商品情報にスキップ
1 11

Lofree Japan

【新発売】Flow Lite 84

【新発売】Flow Lite 84

15 レビュー数の合計

通常価格 ¥17,600 JPY
通常価格 セール価格 ¥17,600 JPY
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

発送予定:グレーカラーは現在一時的に欠品となっており、入荷次第順次発送いたします。

・超薄型デザインのロープロファイルメカニカルキーボード
・Kailh製フルPOMスイッチ(Specter)
・カスタマイズとホットスワップが簡単
・ガスケットマウント設計
・ホワイトバックライトとRGBサイドライト
・テクスチャードPBT素材

色: ホワイト
詳細を表示する

デザイン

すべての人に手の届く価格、それでも最高の滑らかさ。

Flow Lite84は、より多くのユーザーのニーズを満たすために設計された、最も滑らかな打鍵感を持つ低価格のメカニカルキーボードです。Flow Lite84のボディはアルミニウムではなく、肌触りの良いABS素材で作られており、滑らかなタイピング体験を保証しながら、より手頃な価格を実現しています。

  • 手首をリラックスさせましょう

    Flow Lite84はより自然な手首のポジションに適した高さ設計されています。Flowよりも前面の高さが低く、さらに、ロープロファイルのメカニカルキーが正確なタイピングを容易にし、長時間にわたる快適さを提供します。

  • 折りたたみ式キーボードスタンド

    個々の好みに応じたエルゴノミックな快適さを体験しましょう。折りたたみ式のキーボードスタンドは、3°と6°の2つの角度を提供し、最適な使用感をお届けします。

FULL POMスイッチ

次世代のタイピング体験

LofreeとKailhのロープロファイルフルPOMスイッチファミリーに新たに加わったSpecterとHadesをご紹介します。自然に指を曲げた状態でタッチを和らげ、手首への筋肉負担を軽減することを目指し、作動力を50gfから40gfに引き下げました。これにより、長時間のタイピング時の指関節の疲労を大幅に軽減します。

  • Hades

    静音スイッチのファンなら、Hadesスイッチをお見逃しなく。
    各キーストロークは2つのシリコンダンパーによってクッションされ、驚くほど静かな打鍵音を実現。まるで神々のごとく軽やかで穏やかなタイピング体験をお楽しみいただけます。

タイピング音

ガスケットマウント

心地よい響き

振動を吸収し、反響を最小限に抑えるために防音層を改良しました。これにより極上のタイピング音をお楽しみいただけます。

パフォーマンス

最小の遅延、最大のパフォーマンス。

  • 1000Hz ポートレート

    2.4GHz をサポートするこのキーボードは、有線接続だけでなくワイヤレス接続でも高速で応答性の高いパフォーマンスを提供し、あらゆる高性能デバイスに最適です。

  • 3モード接続

    2.4GHz WiFi、Bluetooth、有線 (Type-C) オプションを使用して、接続モードを簡単に切り替えることができます。iOS または Windows、ラップトップまたはデスクトップのいずれを使用していても、好きな方法で接続できます。

  • シームレスなマルチデバイス切り替え

    Flow LiteのシームレスなBluetooth接続でスムーズなマルチデバイス切り替えを体験。素早く、効率的で、使いやすさを追求しています。

  • 驚異的なバッテリー寿命

    2000mAhのリチウムバッテリーを内蔵し、1回の充電で最大80時間(全ライトオフ時)の使用が可能です。USB-C経由で約3時間でフル充電できます。

キーキャップ

PBT + PC ダブルショットデザイン

Flow Liteのキーキャップはより快適な指触りを提供するよう設計されています。耐久性に優れており、テクスチャ感のあるタイピング体験と長持ちする鮮明な刻印のキーキャップをお求めなら、PBTキーキャップが最適でしょう。バックライトを前面に届けるため、キーキャップにはツートンデザインを採用しています。刻印部分はPC素材で作られ、暗い環境でのバックライトを楽しめるようにし、残りの部分はPBTで作られており、最高のタイピング体験を保証します。

LOFREE KEY MAPPER

簡単にキーマップとマクロ設定

完全にカスタマイズされたコマンドセンターで、あなたの力を解き放ちましょう。Flow Liteの高度機能設定オプションを最大限に活用できるようにするため、全く新しいLofree Key Mapperを通じて直感的なキーリマッピングや強力なマクロ作成を指先で操作できるようになります。

スペック

キー数: 100キー
マルチファンクションキーの数: 15
キースイッチ: Spector
寸法:374.5mm x 138mm x 23.5mm
重量:665g
バッテリー容量: 3,000mAh
充電端子: USB-C
最大動作時間: 約100 時間(ライトオフ時)
フレーム: ABS
キーキャップ: PBT+PC Double Shot
傾斜角度: 3°/6°
構造:ガスケット
ホットスワップ対応: はい
接続モード: Bluetooth & 有線& 2.4Ghz
動作OS: Windows, Android, macOS, iOS
キーの再マッピング: Windows
バックライト: ホワイトライト
充電時間: 3時間
Bluetooth作動距離: 15メートル
ポートレート: 1000Hz
技適認証: はい

パッケージ内容

1 × Lofree Flow Lite 100 Keyboard
1 × USB-C Cable
1 × User Guide

Customer Reviews

Based on 15 reviews
47%
(7)
27%
(4)
20%
(3)
0%
(0)
7%
(1)
K
KoHA
不良品が届きました

新品を購入したのにキーボードに消えない黒いボールペンのような線がついていました。
これならフリマアプリで中古を買った方が綺麗な品を安く購入できたと残念に思いました。
その後交換してもらいましたが、 迅速とは言えない対応で仕事で使用するために購入したのに大変困りました。

K
Kuma3
ほぼ完璧

手頃な価格の75%サイズのロープロファイルキーボードを探していたので、購入してみました。
私はゲーマーなので、タイピングは底付きや長押しの傾向が多くあります。
使ってみた感想ですが、キーストロークが2.8mmとやや短く、4mmを長く感じていたので丁度良いです。
作動点も1.2mmと、誤打を抑えつつ反応を早める丁度良い所を採用していると思います。
押下圧も押し始めから底付きまで、軽過ぎず重過ぎず、キーのガタつきもなく、ルブされているのでスムーズに動作します。
素晴らしい品質を安価で実現していて、理想的なキーボードに思えます。

気になった点としては、キーを底打ちした時のフィードバックが強く、大きな音と指先にカツンとした衝撃を感じるので、操作にやや集中し辛い感覚を覚えました。
ただ、手持ちのOリングを使用すると、両方とも気にならないレベルになったので、この点はユーザー側で解決可能です。
後は、カラーリングに黒が欲しかったのと、最初からHadesスイッチを搭載しているモデルがあれば100点満点でした。

J
John Smith
capslockのキーにもスタビライザーをつけてください

とても良いキーボードですが、capslockのキーを端っこを押したときにキーが斜めになりスムーズに押下できません。小指で押下するところでありctrlに置き換えて使う方も多いと思うのでこれは非常に惜しいです。
他の横長のキーは問題ありませんでしたので、capsキーも同様に改善願いします

蛙の夫
キータッチの感触も非常に良いのですが、MacとWindowsの切り替えは、物理スイッチにしてほしいです。

MacとWindow モードの切り替えが、ショートカット操作なので、以下のような操作を行う場合は、殆どできません。
Macを「セーフモード」や「macOSリカバリモード」で起動したいとき、有線接続、2.4Ghzでの接続、Bluetooth接続と、色々と試行錯誤でトライしてみましたが、どの場合も通常の起動しか出来ません。
Macを「セーフモード」や「macOSリカバリモード」で起動したいときは、このキーボードではなく、別のキーボードを用意しなくてはなりません。
この点が改善されれば、☆5になります。

あああ
日本語配列じゃない以外に文句のつけようがない。

タイトルの通り。
打鍵感、打鍵音、3デバイスへの切り替え。
文句ないです。これで日本語配列があれば最高でした。