キーボード
-
Flow Lite 84
通常価格 ¥17,600 JPY通常価格単価 / あたり -
Flow Lite 100
通常価格 ¥20,900 JPY通常価格単価 / あたり -
Foundation
通常価格 ¥32,780 JPY通常価格単価 / あたり
キーキャップ
-
【新発売】Meow-Flow Series 英語配列キーキャップ
通常価格 ¥9,438 JPYから通常価格単価 / あたり -
【新発売】Mecha-Flow Series 英語配列キーキャップ
通常価格 ¥9,438 JPYから通常価格単価 / あたり -
【取り寄せ】Retrowave-Flow Series 英語配列キーキャップ
通常価格 ¥9,438 JPYから通常価格単価 / あたり¥9,438 JPYセール価格 ¥9,438 JPYから -
【取り寄せ】Tarot-Flow Series 英語配列キーキャップ
通常価格 ¥9,438 JPYから通常価格単価 / あたり¥9,438 JPYセール価格 ¥9,438 JPYから
マウス
-
Touch ワイヤレスマウス
通常価格 ¥14,080 JPY通常価格単価 / あたり -
【取り寄せ】Wavy Chips Bluetooth マウス
通常価格 ¥12,100 JPY通常価格単価 / あたり
スイッチ
-
Hades Low-profile POM Switches
通常価格 ¥231 JPY通常価格単価 / あたり -
Specter Low-profile POM Switches
通常価格 ¥231 JPY通常価格単価 / あたり -
Ghost Low-profile POM Switches
通常価格 ¥154 JPYから通常価格単価 / あたり -
Phantom Low-profile POM Switches
通常価格 ¥154 JPYから通常価格単価 / あたり
アクセサリー
-
【新発売】Glow Power Bankモバイルバッテリー
通常価格 ¥9,350 JPY通常価格単価 / あたり -
Flow84 キーボードスリーブ
通常価格 ¥7,150 JPY通常価格単価 / あたり -
Edge キーボードスリーブ
通常価格 ¥7,150 JPY通常価格単価 / あたり
Reviews
すべてを表示する-
【Lofree Flow Lite JIS発表】Lofree Talk & Meet 2025...
三陽合同会社2025年5月10日「Lofree Talk & Meet 2025 Japan」参加レポ - by MAST DESIGN
【Lofree Flow Lite JIS発表】Lofree Talk & Meet 2025...
三陽合同会社2025年5月10日「Lofree Talk & Meet 2025 Japan」参加レポ - by MAST DESIGN
-
-
LOFREE Hades Switch 打ち心地のいい打鍵感そのままの静音スイッチでFLOW8...
三陽合同会社2025年2月15日 「Hades Switch」動画レビュー - byKODAchannel
LOFREE Hades Switch 打ち心地のいい打鍵感そのままの静音スイッチでFLOW8...
三陽合同会社2025年2月15日 「Hades Switch」動画レビュー - byKODAchannel
News
すべてを表示する-
【イベントレポート】「Lofree Talk & Meet 2025 Japan」を開催しました!
三陽合同会社2025年5月6日、秋葉原・神田にてインフルエンサー限定イベント「Lofree Talk & Meet 2025 Japan」を開催しました。
【イベントレポート】「Lofree Talk & Meet 2025 Japan」を開催しました!
三陽合同会社2025年5月6日、秋葉原・神田にてインフルエンサー限定イベント「Lofree Talk & Meet 2025 Japan」を開催しました。
-
【イベントレポート】Lofreeが「天下一キーボード vol.8」に出展しました。
三陽合同会社2025年5月4日(土)、東京で開催されたキーボードの祭典「天下一キーボード vol.8」に、Lofreeが出展いたしました。
【イベントレポート】Lofreeが「天下一キーボード vol.8」に出展しました。
三陽合同会社2025年5月4日(土)、東京で開催されたキーボードの祭典「天下一キーボード vol.8」に、Lofreeが出展いたしました。
-
Let customers speak for us
from 51 reviews
音も見た目も最高に可愛い。1年購入を悩んでやっと。買って良かった。
キーボードも欲しかったけど。今は我慢
買える日がくるといいな。

一生使う

使用して2週間経ちますが、購入して本当に良かったです!!!!
打鍵感が最高です。
Hades軸にも変えて試してみましたが、1日で楽しくなくなりすぐにSpecterに戻してしまいました。
家で使用していた時はSpecterの音が大きく聞こえましたが、会社のフロアで使用している分にはそれほどうるさくないです。
またUS配列は初めての使用だった為心配でしたが、キーマップを自分好みに設定することで、使い出して割とすぐに慣れました。(Loftee flowとも迷いましたが、やはりキーマップ変更のできるflow liteを買って良かったと感じています。)
軽くて持ち運びもでき、見た目も可愛いのがお気に入りです。
間違いなく、今年買って良かったものNo. 1です。

評判が良いので購入しました。
会社での使用のため、音が気になるようであればHadesに交換しようと思ってましたが、Spectorで充分静音です。Hadesは試してないので、比較はできていません。
標準でキースイッチ選べたらいいのにとは思います!

英語部分とその他の部分で大きく色のトーンが分かれているものが欲しくて購入しました。また、ガンダム世代なので装飾具合も気に入ってます。

ずっとタイピングしていたくなる、最高のキーボード。
キーキャップの触り心地も、音も気持ちいい。
キーマッピングもできるし言うことなしです。
グレーのレトロ感もたまらない。別売りのキーキャップを早くつけたい。早く届かないかなあ…!!

こういったミリタリーテイストというか、男心をくすぐられるようなキーキャップはぜひ今後も作ってもらいたい。非常に気に入りました。
このフォントも好きですが、他のフォントや文字のプリント配置の物も欲しいなぁと思います。
無事に買えて安堵です。

打鍵感、打鍵音ともに満足するものとなってます。

通常のキーボードのテンキーは右側にあるが、私は左側にある方が打ちやすいので、電卓機能のあるテンキーを探していました。前のモデルよりもキータッチが格段に良いです。
ただ、前のモデルはGT(グランドトータル)の機能や計算結果を送信できて便利だったのですが、このモデルはないのかな? もしGT機能や計算結果を送信できるのであれば、その方法を教えてください。

タイトルの通り。
打鍵感、打鍵音、3デバイスへの切り替え。
文句ないです。これで日本語配列があれば最高でした。

keyball39の親指部分に使用しています。
ghostを使っているときは親指部分を使っている時だけカチカチとなる音が気になっていましたがこちらになってからは全く気にならなくなりました。
通常部分に使っているHHKBstudioは打鍵時の気持ちよさがありますがそういった病みつきになるような押し心地はありません。
個人的には静音性を最優先にしていたので大満足です。

想像以上に静かで心地よいです。
このロープロスイッチなら好きになれそうです。

とても、打ち心地が良く心地良い音がします。
(打鍵感軽めのコトコト音)
職場でも使っていますが、操作音も気になりません。
むしろ、同僚の使用している
一般的なキーボードの方が、煩いと感じます。
とても気に入りましたので、フルサイズの購入も予定です。

黒を購入しましたが、やっぱりデザインは最高です。
リニアもタクタイルも音に関しては良いです。
会社などで使用するときは若干大きいかなと思いましたが、回りに聞いたところうるさくはないとのことでした。
ただ、ちゃんと聞こえるのは聞こえると、、、
あと、最初は分かりませんでしたがやっぱりキーは少し重かったです。徐々に指先がいたくなってくる感じ。
長時間タイピングするのは人によっては厳しいかもしれません。
良く使用するキーに音対策でHadesスイッチに交換しましたが、これが最高でした!
ほぼ無音といっていいほどの静音とキーの軽さが良く、めっちゃ打ちやすくなりました。
音を捨てるのはもったいないくらいですが、、、
少し高いですが、最高の買い物でした。

打鍵感、デザイン、質感、薄さ、最高です(ただし少し重い)。HKKBのような、メカメカしいデザインとキーが深い(高い)のが私は好きではないので、このキーボードは私の好みにドンピシャでした。
打鍵音も大好きでしたが、キースイッチのゴーストは、オフィスやカフェで使うにはちょっと音が響きます。私はそのまま使う勇気がなかったのでキースイッチをハデスに変えました。
ハデスはとても静音で、これなら気兼ねなく使えます。打鍵感はゴーストのほうが最高ですが、ハデスもその少し下のレベルくらいでかなり高レベルですよ。
lofreeさん、素晴らしい製品(キーボードとキースイッチ)を本当にありがとうございました。