キーボード
-
【新発売】Flow Lite JIS
通常価格 ¥19,800 JPY通常価格単価 / あたり -
Flow Lite 84
通常価格 ¥17,600 JPY通常価格単価 / あたり -
Flow Lite 100
通常価格 ¥20,900 JPY通常価格単価 / あたり -
売り切れ
Foundation
通常価格 ¥32,780 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ
キーキャップ
-
Meow-Flow Series 英語配列キーキャップ
通常価格 ¥9,438 JPYから通常価格単価 / あたり -
Mecha-Flow Series 英語配列キーキャップ
通常価格 ¥9,438 JPYから通常価格単価 / あたり -
Retrowave-Flow Series 英語配列キーキャップ
通常価格 ¥9,438 JPYから通常価格単価 / あたり¥9,438 JPYセール価格 ¥9,438 JPYから -
Tarot-Flow Series 英語配列キーキャップ
通常価格 ¥9,438 JPYから通常価格単価 / あたり¥9,438 JPYセール価格 ¥9,438 JPYから
マウス
-
Touch ワイヤレスマウス
通常価格 ¥14,080 JPY通常価格単価 / あたり -
Wavy Chips Bluetooth マウス
通常価格 ¥12,100 JPY通常価格単価 / あたり -
HYPACE ワイヤレスマウス
通常価格 ¥27,500 JPY通常価格単価 / あたり
スイッチ
-
Hades Low-profile POM Switches
通常価格 ¥231 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
Specter Low-profile POM Switches
通常価格 ¥231 JPY通常価格単価 / あたり -
Ghost Low-profile POM Switches
通常価格 ¥154 JPY通常価格単価 / あたり -
Phantom Low-profile POM Switches
通常価格 ¥154 JPY通常価格単価 / あたり
アクセサリー
-
Glow Power Bankモバイルバッテリー
通常価格 ¥9,350 JPY通常価格単価 / あたり -
売り切れ
Flow84 キーボードスリーブ
通常価格 ¥7,150 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
Edge キーボードスリーブ
通常価格 ¥7,150 JPY通常価格単価 / あたり
Reviews
すべてを表示する-
-
【Lofree Flow Lite JIS発表】Lofree Talk & Meet 2025...
三陽合同会社2025年5月10日「Lofree Talk & Meet 2025 Japan」参加レポ - by MAST DESIGN
【Lofree Flow Lite JIS発表】Lofree Talk & Meet 2025...
三陽合同会社2025年5月10日「Lofree Talk & Meet 2025 Japan」参加レポ - by MAST DESIGN
-
News
すべてを表示する-
【重要なお知らせ】Flow Lite JIS版パッケージ表記の誤りについて
三陽合同会社この度入荷した「Flow Lite JIS」の製品で、製品パッケージの表記に誤りがございます。製品自体には一切の問題はございませんのでご安心ください。詳細は本文をご覧ください。
【重要なお知らせ】Flow Lite JIS版パッケージ表記の誤りについて
三陽合同会社この度入荷した「Flow Lite JIS」の製品で、製品パッケージの表記に誤りがございます。製品自体には一切の問題はございませんのでご安心ください。詳細は本文をご覧ください。
-
【一般販売開始およびご予約分発送のご案内】Flow Lite JIS
三陽合同会社【Flow Lite JIS】入荷および一般販売開始のご案内予約販売を行っておりました新商品「Flow Lite JIS」が予定より早く入荷いたしました。ご予約分は7月25日(金)より順次出荷、一般販売は7月29日(月)より開始いたします。
【一般販売開始およびご予約分発送のご案内】Flow Lite JIS
三陽合同会社【Flow Lite JIS】入荷および一般販売開始のご案内予約販売を行っておりました新商品「Flow Lite JIS」が予定より早く入荷いたしました。ご予約分は7月25日(金)より順次出荷、一般販売は7月29日(月)より開始いたします。
Let customers speak for us
from 116 reviews
打鍵音も小さくオフィスで使いやすいのもいいのですが、何より打鍵感が最高です。

以前は東プレ キーボードを使っていたが 打点音や感覚がたまんない ! flow lite jis最高 !!

コトコト音がとても心地がいい
配置に迷って違うところを押すことがたまにあるが
それを差し引いても買ってよかった。

キータッチや静音であるところが
好みでしたがUS配列しかなかったので
諦めてました
JIS配列の発表を見て発売を待ってました
最高です、交換用のキーキャップの発売も
お願いします!

一応、USキーボードとの両刀使いなのですが、はやり長文日本語の文書作成にはJISが一番ですね!

静音モデルで良い感じです。
はじめ『( )』などが、ずれているのでキーマップがUSのまま
なのかなと思いました。設定しなおさないといけないで感じですね。
軽いので持ち運びや、デスク回りに2つのキーボードを置く場合
などは重宝するなと思いました。
キーマップソフトをバージョンアップして日本語版を提供して
いただけるともっと普及するかもと思いました。
今後の新製品の開発に期待しております。

打鍵感が想像していたよりも良かったです。
底打ち感がかなり良くて、ずっと文字を打っていたくなります。
分割スペースバーにも慣れてきましたがかなり使いやすい!

予約して直ぐ購入しました。
最高です。買いです😌

分割スペースバーはキーマップ変更アプリ「Lofree Key Mapper」で好みで割り当てることで真価を発揮します。自分は左Altを多用するので初めは左スペースバーにAltを割り当てていましたが、変換も左親指を使う癖があることが分かったので、右スペースバーにAltを割り当てました。考えてみると右側レイアウトにはAltがないので、結果的には理にかなった配置になったと自己満足しています。これによりほぼホームポジションを保ちつつ、コーディング、記事執筆とこなせています。void キーの打鍵感、打鍵音もオフィスで全く問題なく使用できます。余談になりますが、キーマップ変換アプリのLofree Key Mapper ですが、個人的には直感的に扱えてVIA よりも使いやすいと感じています。ゲーム用途には使用していませんが、軽量、コンパクト、静音と揃っているので、お仕事使いには非常にオススメ。写真では他のキーボードと文字キーだけ変更していますm(_ _)m

Lofree FlowでGhostスイッチを使っていたが、このVoidスイッチの静音性の高さには驚いた。
分割スペースキーのメリットは享受できていないが、職場の日本語キーボード環境でもLofreeが使えるようになって大満足。

ロープロファイルを探していて、lofreeは打鍵感がよかったのでJISの販売を待ってました!静音性もあり、デザインもおしゃれで満足です。いままでのものよりshiftキーが狭いのでまだ慣れが必要です。バックライトも初期設定では文字が消えますが、調整することで良い感じになります!メインキーボードにしていきます。

最初は静かすぎるなと思っていたが、長時間触ることでポコポコ感が病みつきに。とてもいいキーボードです。

色々とキーボードを使用してきましたが、こちらはかなり打鍵感がよく非常に気に入っております。
また、ロープロファイルであるため持ち運びに長けており素晴らしい製品だと思います。
今後も愛用していきたいと思います。

good

個人的に80点
flowと同じ打鍵音が良かったが、今回のは静穏すぎる
軸交換やキーキャップのバラエティが増えることを期待